
私が住んでいるところでは、使えない転職エージェントが多い…

大丈夫!
あなたの近くに住んでいる人たちは、条件はみんな同じ!
都心部に住んでいないと使えない転職エージェント、多いですよね。
私も地方に住んでいるので、使えないエージェントがたくさんありました。
でも使えるエージェントを駆使すれば、問題なく転職活動を進められますよ!!
私が実践したエージェントの選び方、転職活動の仕方を紹介します。
使えるエージェントは確かに少ないです。
でもあなたの近くに住んでいる人は、みんな条件は一緒!
諦めてしまうのはもったいない!
前向きに転職活動を進めましょう。
ハローワークを利用しよう!
地方の転職に強いのは、ハローワークです!
ハローワークには、採用人数の少ない穴場求人が意外とあります!
地元企業は、企業規模も小さめなので、採用枠が少ないことが多いですよね。
エージェントを利用していない企業も、多数あります。
ハローワークを使って、穴場の求人を見つけましょう!
ハローワークインターネットサービスからも、求人の検索ができますよ。
「最寄りのハローワークでも結構遠い…」というあなたも、インターネットで検索して情報をゲットしましょう!
ハローワークを使うデメリットは?
ハローワークを使うデメリットは…
情報量が少ないことです。
ハローワークには、求人票に書いてあること以上の情報はありません。
あなたから、積極的に情報収拾する必要があります。
ハローワークで紹介状を発行してもらう際に、窓口の方を通して確認できる場合があります。
面接の際に、あなたから質問することもできますよ!
地方でも利用できるエージェントはこちら!
全国的にサービスを展開している大手エージェントは、地方に住んでいても利用できますよ!
求人の数が多いとは言えないかもしれませんが、使えるものは使いましょう!
リクルートエージェント
求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1!
一般の求人サイトには掲載していない非公開求人が10万件以上!
全国各地に拠点を構えていて、直接アドバイザーさんとお話しできる機会も多いですよ!
↓こちらをクリックして今すぐ登録!
doda 無料転職支援サービス
キャリアアドバイザー、採用プロジェクト担当の2人の担当者があなたをサポート!
さらに、バイリンガル専門、ファッション業界専門など、分野別に特化したコンサルタントも、あなたに合った求人をお届けします。
↓こちらをクリックして今すぐ登録!
対応エリアが多いエージェントはこちら!
対応エリアが多いエージェントは、地方に住んでいても利用できるかもしれません!
第二新卒向けエージェントでも、対応エリアが多いものもありますよ。
ぜひチェックしてみましょう。
DYM就職
札幌・東京・大阪・名古屋・福岡の5都市に対応!!
書類選考ナシで、面接からスタートすることができます!
毎月200人以上の方がDYM就職を利用して、転職先を決めていますよ。
↓こちらをクリックして今すぐ登録!
JAIC(ジェイック)
東京、仙台、横浜、大阪、名古屋、福岡の6都市に対応!!
さらに、期間限定の拠点もありますよ。
未経験から正社員での就職成功率80.3%!就職後の定着率は94.3%!
離職率が高いと言われる、外食やアミューズメントなどの業界は、紹介しないようにしています!
地域特化型のエージェントを使おう!
あまり知られてはいないエージェントを使ってみませんか?
地域特化型のエージェント、というものがあります!
地域特化型のエージェントなら、あなたの住んでいる地域の求人がたくさんありますよ!
チェックしないのはもったいない!!
マイナビ転職エージェントサーチを使おう!

自分の住んでいる地域のエージェントって、どう探すの?

簡単な探し方があるよ!
「地域特化型エージェントの存在を、今初めて知った!」というあなたは、探し方なんてわかりませんよね。
自分の住んでいる地域にあるかどうか知らないし、エージェントの名称も知らない。
そんなときは、マイナビ転職エージェントサーチを使いましょう!
地域特化型のエージェント、業界特化型のエージェント、年代特化型のエージェントなど、特化型のエージェントはたくさんあります。
特化型のエージェントでお仕事を探せば、あなたにぴったりのお仕事が見つかる確率もグンと上がります。
地方特化型のエージェントは、規模が小さくホームページが使いづらいというデメリットも。
マイナビ転職エージェントサーチなら、マイナビ内のサイトなので、使いやすさは抜群!
気になる!というエージェントを見つけたり、ときには気になる求人を即見つけられることも!
地方在住でも諦めないで!
「地方在住だから…」と諦めてしまうのが、一番悪いことです!
対象地域に住んでいないから使えないエージェントは、あなたに必要な情報がないエージェント。
使えないとがっかりする必要はありません。
あなたの近くに住んでいる人たちは、条件は同じ!
使えるモノを全部使えば、転職活動はスムーズに進められます。
使えるサイトやサービスは全部使って、転職活動を有利に進めましょう!
コメント