ブラック企業で働いて使い捨てられた私の話

私のこと

ブラック企業で働いていて、拘束時間が長すぎる。

数年前の私も、そんなことで悩んでいました。

 

拘束時間が短くなれば嬉しいですが、新人のあなただけの力では難しいこともあります。

拘束時間が長すぎると、いつか体力の限界がきます。

 

体力の限界が来るまで働くとどうなるか、実例を知っていただけたらと思います。

拘束時間を短くすることは難しいかもしれませんが、限界が来る前には対策を取りましょう。

スポンサードリンク

時間外勤務が100時間!?


私が新卒で入社した会社では、時間外勤務が非常に長かったです。

少ない人でも50時間、多い人は100時間を超えていました。

繁忙期や閑散期がほぼなく、常に忙しい状況でした。

 

入社して半年が経った頃、忙しさゆえに退職する人が続出。

人手不足が深刻になりました。

もともと多かった時間外勤務が、さらに増えました。

 

休日出勤は推奨されていなかったので、基本的には早出と残業で補っていました。

終電で帰り、翌朝7時には会社に着くような生活が続きました。

 

自宅に6時間もいられず、睡眠時間は毎日4時間程度。

「会社に泊まった方が楽だ…!」と思っていました。

しかし女性は会社に泊まらず自宅に帰るという方針だったので、しぶしぶ通っていました。

残業続きは解消されない…

毎日4時間睡眠の日々が続いている。

でも会社では、スタッフの募集をしているようには見えない。

自主的に残業しているという形をとっていたので、残業代も請求できない。

「会社は社員を倒れるまでこき使うのか?」と思うようになりました。

 

4時間睡眠では、毎日睡眠不足が続きます。

仕事の精度や効率も下がる一方。

上司に叱られることが増えるものの、疲れすぎて内容が頭に入ってこない。

悪循環が続いていました。

 

4時間睡眠の生活は、いつか破綻する。

そう気づいていながらも、続けるしかありませんでした。

こうやって企業に使い捨てられると薄々感じていました。

ある日、限界が訪れた


4時間睡眠の生活に、限界がきました。

意識してもまっすぐ立てなくなり、出勤すら危ない状態に。

 

お休みをいただかないといけないと思い、上司に話すことに。

上司から休職の説明はあったものの、「絶対に復帰できるなら使ってもいいよ」との一言。

休んでどの程度体調が回復するかなんて、休んでみないとわかりません。

この会社では休職させてもらえないことがわかりました。

 

休職できないなら、退職するしかありません。

しかし診断書を出しての退職すら、拒否されました。

完全なる自主退職扱いになりました。

使い捨てられた後遺症

ついに使い捨てられた。

社会はこうやって人を使い捨てるんだ、と学びました。

身体を壊しても、会社は助けてくれません。

 

金銭面で助けてくれるのは、雇用保険。

会社ではありませんでした。

退職するしかないくらい体調が悪くなれば、会社はそれっきりです。

 

私が失ったことは、主にこの4つです。

身体面:まっすぐ立てないほどの疲労。慢性的な睡眠不足。
精神面:社会も人も何も信じられない。人混みが怖く最低限の外出も辛い。

睡眠不足や疲労は、前々から出ていた症状でしたが、あまりに深刻でした。

会社に使い捨てられたことで、プライベートでも大事な人の言葉を信じることができない日々が続きました。

振り返ってみると、退職直後は付き合いにくい人になっていました。

 

体調面でも、精神面でも、失ったものは大きかったです。

会社での拘束時間が長いために、たくさんのものを失ったものは明らか。

しかし、会社は失ったものを取り戻すための手助けはしてくれません。

休職という形で時間をくれたらまだいいものの、私の場合は休職もできませんでした。

回復は、自分次第。


行動するのは、すべて自分です。

休職をお願いするのも自分。

体調が良くなるよう療養するのも自分。

精神的に元気になるような生活を送るのも自分です。

 

使い捨てられた後に回復できるかどうかは、自分次第です。

病院に通ったり、療養に専念したり。

自分の行動次第で、どの程度元気になれるか決まります。

 

回復にかかる時間も、自分次第です。

軽いうちから回復のための行動を始めれば、回復までの時間は短いはず。

しかし使い捨てられたと思うほど重症になってからでは、回復までに時間がかかります。

どこで療養を始めるかも、自分次第。

 

自分の身を守れるのは、自分だけです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました